HOME  その1 その2 その3

西沢森林軌道 京の沢支線 完結編(4)

訪問日 2013/11/03 同行者:モリリさん、ギルさん                      

京の沢支線の終点を見極めた我々は、帰途についた。
しかし、往路で見落としていた遺構があったのだ。
また新たな発見をして、京の沢支線の廃探は終了する。

西沢森林軌道 最深部地図












また碍子が落ちていた。
電柱にしていた木ごと倒れたのだろう。
苔むして朽ち果てようとしていた。








軌道終点から上を見上げると、何かある。
レールっぽいものが落ちているではないか。
この上にもヘアピンカーブで軌道が上がっていたのだろうか。
確認のため急斜面をよじ登る。










おお! やっぱりレールっぽいぞ。















ウインチの残骸も引っかかっている。
間違いなく上に何かあるぞ!









鉄製の枕木で左右のレールが繋がっている。
これは軌匡だ。







間違いない。
軌匡だ。
でも、なぜこんなところに。
あったのはこの1スパンだけだ。
他は埋もれているのだろうか。
川沿いには何も落ちていなかったと思う。
こんなのがあれば、すぐに目に入るだろう。





さらによじ登ってみると、盤台っぽいものの残骸が。
ここがウインチの台だったのだろう。
ということは、ここから川沿いの軌道終点に、ウインチと軌匡を使って、切り出した木を下ろしていたのだろう。
つまりはインクラインがあったということではないだろうか。
もちろんこれは推測でしかない。
しっかりと固定された軌匡があるわけではないから、ハッキリとは言えないのが残念だ。









盤台の上は広場になっていた。
これが軌道の遺構なのかは判断できない。
なぜならすぐ上まで林道が来ているからだ。
もしかしたら堰堤工事のときに作られたものかも。










ちょうど真下に堰堤が見える。
















上にはもう何もないので、下の軌道まで戻ろう。





















トロッコになるモリリさんw















帰り道、川床から軌道跡を見上げる。










京の沢支線入口の4つのヘアピンカーブを下り、ついに完結。

ようやくやり遂げた!
2011年の秋、西沢森林軌道の本線を辿ってから京の沢支線を完全制覇するまで、2年の月日が流れた。
そしてサイトにアップするのに、さらに3年(^ ^;
やっと公開することができて、肩の荷がおりた気がする。

2011年に本線を辿ってきて車道化された軌道跡にはガッカリしたが、国土地理院の地図には破線で描かれていたので京の沢にはレールがあると信じて足を踏み入れた。
実際に目の前に敷かれたままのレールを見つけた時の喜びは、言葉には言い表せないものだった。
そして京の沢支線は期待通り、いやそれ以上の姿で我々を迎えてくれたのだ。
人里から何十kmも離れた山奥。堰堤工事が終わってからの何十年もの間、いったい何人の人がこの光景を目にしたのだろうか。
この先もきっと同じだろう。
いつまでもこの遺構が残ってくれることを願っている。

さて、西沢森林軌道の最奥の廃探はこれで終わりではない。
まだ2本の支線が残っている。
本谷支線とアザミ沢支線だ。
この2本の様子をちょとだけ、公開する。
アザミ沢支線













アザミ沢支線は、現在の車道化された林道と完全には重なっていない。
途中の部分は車道よりも川沿いにあったのだ。
残った時間で少しだけ歩いてみた。











レール発見!










飯場の跡だろうか。










敷かれたままのレールもあった。




















いいね、いいね〜!
















アザミ沢も結構荒れてるなぁ・・・。










あーあ、お約束の堰堤だよ・・・。










やっぱり埋もれてるし。










堰堤下に飛び出たレール。















途中を軽く辿ってみたが、レールもしっかり残っていて楽しかった。
アザミ沢は最後になるが、絶対にやり遂げる。
















でも、熊さんには出会いたくないなぁw
こんなふうに引っかかれたくないし・・・。
そして、本谷支線!

















2016年11月6日、
本谷支線をやっつけてきた。
早めに公開する予定なので、
ご期待ください!!

 
 HOME その1 その2 その3
inserted by FC2 system